2007年10月31日

市民活動について相談にのってくれるところはどこなのか?

  私は、大阪生まれの大阪育ちです。
ちょうど7年前、結婚を機に滋賀県に引っ越してきました。

「何かはじめたい」「地域とかかわりたい」とは思ったけれど、
両親も友達もだれも知り合いのいない滋賀県にきたとき、
私にとっては、だれにも相談するところがないところでした。
そこで、私の場合は、人との関わりをもつために就職という
方法を選び、人と仕事の関わりができました。

私のような人は、たくさんいるのではないかと最近思います。
結婚して引っ越してきた人だけでなく、今まで会社人間で
働いてきた団塊世代の人やマンションなどで近所つきあいが
ない人などなど・・・

そんな中、就職をする方法以外にも市民活動をしたいとか
地域に密着してみたいと考えたとき、
各市町村社会福祉協議会やボランティアセンターだけでなく
滋賀県には市民活動を支援してくれるセンターが
こんなにもあります。
一度、あなたの地域のセンターを尋ねてみてもいいかもしれ
ませね。

(滋賀県の市民活動センター一覧)
【大津市】
■淡海ネットワークセンター
http://www.ohmi-net.com/index.html
→滋賀県で一番大きい市民活動センターです。
助成金等の情報も豊富にあります。情報の宝庫。

■NPO法人市民がささえる市民活動ネットワーク滋賀
http://www.geocities.jp/nposhiminnet/top.html

■大津市市民活動センター
http://otsu-npovol.jp/shimin/katsudo.html

【草津市】
■草津コミュニティ支援センター
http://www.kusatsu.or.jp/center/

■NPO法人おうみNPO政策ネットワーク
http://www.npo-oumi.net/

■草津市立まちづくりセンター
http://www.joho932.net/5000.html

【栗東市】
■栗東市ボランティア市民活動センター
http://www.biwa.ne.jp/~ritto-vc/

【守山市】
■守山市市民交流センター
http://www.usennet.ne.jp/~mkoryu-c/

【近江八幡市】
■NPO法人ひとまち政策研究所
http://www.ex.biwa.ne.jp/~hippr/

【彦根市】
■ひこね市民活動センター
http://blog.goo.ne.jp/hikone-cac

【東近江市】
■東近江NPOセンター
http://www5.ocn.ne.jp/~eastohmi/index.html

【米原市】
■NPO法人FIELD
http://blogs.yahoo.co.jp/megumail0523/folder/1475336.html

【高島市】
■マキノまちづくりネットワークセンター
http://www.ex.biwa.ne.jp/~machinet/




同じカテゴリー(雑学)の記事
 経済センサス (2012-01-06 04:00)
 うれしい送別の歌 (2010-03-02 04:00)
 J-Net21 (2010-02-24 12:57)
 商家に伝わるひな人形めぐり (2010-02-23 12:49)
 CANPAN (2010-02-20 04:00)
 メタボ基準が変わる? (2010-02-17 04:00)

Posted by まゆまゆ at 04:00│Comments(0)雑学
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まゆまゆ
まゆまゆ
大阪府寝屋川市に生まれる。
大学卒業後、民間企業にて 販売・総務・人事
の職に就く。その後、人事コンサル会社併設の
社会保険労務士事務所にて勤務社会保険労務
士としてキャリアを積む。
在職中、企業の経営者・人事担当者様から労務
相談を受けるにつれ、「人とキャリア」ということに
ついて深く興味を抱くようになり、独立行政法人
雇用能力・開発機構の主催するキャリアコンサル
タント養成講座を受講する。その後、2006年12
月に独立し、山田真由子社会保険労務士事務所
を開設する。自らの3度の転職と多様な働き方
(出向・派遣・紹介予定派遣など)をもとに、現在、
社会保険労務士業のかたわら、民間や公的機関
にて求職者の就業への動機付けのサポートを行い就
職支援セミナー講師をしている。



オーナーへメッセージ