大学生研究フォーラム IN 京大
大学生研究フォーラムが行われます。
締め切りが近いので、ご興味のあるかたは、お早めに。
いきたいんだけど、先約あるので、無理だなぁ~
詳細は、下記の通り。
開催日: 2009年7月25日(土)・26(日)
会場: 京都大学百周年時計台記念館 1階・大ホール、2階・国際交流ホール
※申し込みは、6月末締め切り。
フォーラム参加は無料!
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/forum/#forum01
締め切りが近いので、ご興味のあるかたは、お早めに。
いきたいんだけど、先約あるので、無理だなぁ~
詳細は、下記の通り。
開催日: 2009年7月25日(土)・26(日)
会場: 京都大学百周年時計台記念館 1階・大ホール、2階・国際交流ホール
※申し込みは、6月末締め切り。
フォーラム参加は無料!
https://www.dentsu-ikueikai.or.jp/forum/#forum01
メンタルヘルス対策の取り組み
日本産業カウンセラー協会が、中小企業の
約2000社を対象に調査を行った結果、
メンタルヘルス対策をした会社は、29%
だったそうです。
でも、この統計は、
中小企業といっても従業員50人以上300人未満の
非上場企業の数字だと書いてありました。
中小企業でも50人以下の規模は、もっと
低下するだろうなぁ~と感じています。
滋賀県では、産業保健センターにおいてメンタルヘルス
対策のとりくみをされています。
ご興味のあるかたは、私のオーナーメールまで
お問合せください。
約2000社を対象に調査を行った結果、
メンタルヘルス対策をした会社は、29%
だったそうです。
でも、この統計は、
中小企業といっても従業員50人以上300人未満の
非上場企業の数字だと書いてありました。
中小企業でも50人以下の規模は、もっと
低下するだろうなぁ~と感じています。
滋賀県では、産業保健センターにおいてメンタルヘルス
対策のとりくみをされています。
ご興味のあるかたは、私のオーナーメールまで
お問合せください。
創業をお考えで、融資に関する制度を知りたいかたへ
創業をお考えで、融資を検討されているかたには
お勧めの説明会があります。
■日時 7月16日 13:00~
■内容 融資制度の紹介
個別相談会
■お問合せ 関西創業サポートセンター
電話 06-6125-4690まで。
お勧めの説明会があります。
■日時 7月16日 13:00~
■内容 融資制度の紹介
個別相談会
■お問合せ 関西創業サポートセンター
電話 06-6125-4690まで。
大阪労働大学講座、開講!
大阪府は2009年度の「大阪労働大学講座」を7月9日から
スタートします。
前期、後期にわかれており、ほぼ一年間のカリキュラムに
なっております。
くわしい情報は、こちら
http://www.l-osaka.or.jp/ork/pages/pageA.html
スタートします。
前期、後期にわかれており、ほぼ一年間のカリキュラムに
なっております。
くわしい情報は、こちら
http://www.l-osaka.or.jp/ork/pages/pageA.html
女性のための起業セミナーの発表会
いよいよ7回の連続講座としてらら京都主催での
「女性のための起業セミナー」のプレゼン大会が
行われます。
■日時:6月24日(水)13:30~16:00(受付13:00)
■場所:京都テルサ内
京都府男女共同参画センター
約20名程度がご自分のビジネスプランについて
発表されます。
ご興味のあるかたは、いらしてください。
「女性のための起業セミナー」のプレゼン大会が
行われます。
■日時:6月24日(水)13:30~16:00(受付13:00)
■場所:京都テルサ内
京都府男女共同参画センター
約20名程度がご自分のビジネスプランについて
発表されます。
ご興味のあるかたは、いらしてください。