この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月04日

新年あけましておめでとうございます。

 新年あけましておめでとうございます。
今年は、壬辰(みずのえのたつ)の年です。
閏年ですね。

去年は、東北の震災をはじめ、世界情勢も激変
の年でした。

今年は、どんな年になるのかしら?

今年もよろしくお願いします。




Posted by まゆまゆ at 16:10 Comments( 0 ) 日常の出来事

2011年06月22日

熱中症対策は万全ですか?

 昨日は、暑かった!
あっという間にペットボトル500MLを飲み干しました。
まさに本格的な夏日になりました。

みなさん、熱中症対策はなさっていますか?

熱中症をふせぐための指針が書かれています。
ご参考まで。
夏の暑い日を元気にしのいでください。

熱中症を防ぐために
~国民の皆さまに取り組んでいただきたいこと~
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001ei44.html



Posted by まゆまゆ at 07:00 Comments( 0 ) 日常の出来事

2011年06月20日

もう今年も上半期終わりました。

 早いもので、もう今年も上半期すんでしまいました。
そこで、下半期何か目標を持とうかと
突如思いました。

やはり、目標は二つ。
一つ目は、メンタルヘルスと心理学の勉強をすること。
二つ目は、パワハラヤセクハラ対策の勉強をすること。

ぼちぼちがんばっていこうと思います!



Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) 日常の出来事

2010年10月07日

11月11日は介護の日

 10月11日は体育の日でしたよね。
11月11日は、介護の日と定められているようです。
知らなかったのは、私だけでしょうか?

◆厚生労働省HP「介護の日について」

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/07/h0728-2.html


Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) 日常の出来事

2010年02月27日

新酒を楽しみたいのなら。。。

 先日、近江鉄道に乗ろうと思い、切符を購入しようと
思ったら、その近くにあるちらしが目に入りました。

近江の地酒を電車のなかで楽しむというものらしい。
くわしくは、こちら
新酒を楽しみたいかたには、いいのかも。

■新酒を楽しむコトコト湖東電
http://www.ohmitetudo.co.jp/railway/ticket/kotokoto/zizake/kotokoto_zizake.html



Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) 日常の出来事
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まゆまゆ
まゆまゆ
大阪府寝屋川市に生まれる。
大学卒業後、民間企業にて 販売・総務・人事
の職に就く。その後、人事コンサル会社併設の
社会保険労務士事務所にて勤務社会保険労務
士としてキャリアを積む。
在職中、企業の経営者・人事担当者様から労務
相談を受けるにつれ、「人とキャリア」ということに
ついて深く興味を抱くようになり、独立行政法人
雇用能力・開発機構の主催するキャリアコンサル
タント養成講座を受講する。その後、2006年12
月に独立し、山田真由子社会保険労務士事務所
を開設する。自らの3度の転職と多様な働き方
(出向・派遣・紹介予定派遣など)をもとに、現在、
社会保険労務士業のかたわら、民間や公的機関
にて求職者の就業への動機付けのサポートを行い就
職支援セミナー講師をしている。



オーナーへメッセージ