この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年01月10日

こころの耳

 「こころの耳」は、働く人のメンタルサポートサイト
です。私が所属している産業カウンセラー協会も
このサイトに関わっています。

とてもコンパクトにまとめられていて、情報量は
かなりのもの。

こころの耳については、こちら
http://kokoro.mhlw.go.jp/


Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) メンタルヘルス

2011年06月19日

みんなのメンタルヘルス総合サイト

 精神障がいなどの労災請求が2年連続で過去最高
というトピックスがありました。

メンタルヘルスの現状を知り、
未然に防ぐことができたらそれにこしたことは
ないですよね。

そんなとき、下記のようなサイトを参考に
してくださればと思います。

みんなのメンタルヘルス総合サイト(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/kokoro/



Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) メンタルヘルス

2010年04月10日

東商が「健康知識測定テスト」を実施

 東京商工会議所は、「健康知識測定テスト」を開設しました。
IDが無料でもらうことができ、各自で知識として習得するにはいいサイト
です。

テスト分野は、
「運動」「食事」「生活習慣」「メンタルヘルス」「健康トピックス」の5分野に
わかれています。

5分野制覇すると、認定されるみたいです。
ご興味のあるかたは、ぜひ実施してみてくださいね。

http://www.kenko-chishiki.net/




Posted by まゆまゆ at 09:11 Comments( 0 ) メンタルヘルス

2010年01月30日

女性社員のメンタルヘルスを考える

 女性社員のメンタルヘルスを考えるというセミナー
があります。
働く女性とメンタルヘルスの関係についてどうすれば
いいのか考える機会になるかもしれませんね。

■日時 2010年3月25日(木)14:00~16:00
■場所 ドーンセンター
■お問い合わせは、こちら
http://www.dawncenter.or.jp/kozent/servlet/kouzalst?no=00461


Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) メンタルヘルス

2009年12月01日

自殺対策白書

 2008年自殺対策白書によると、
自殺者は、ここ11年間連続で3万人を超えているようです。

原因は、
■健康問題
■経済、生活問題
■家庭問題
■勤務問題
となっています。

身近なことが原因なだけに身につまされますね。



Posted by まゆまゆ at 04:00 Comments( 0 ) メンタルヘルス
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まゆまゆ
まゆまゆ
大阪府寝屋川市に生まれる。
大学卒業後、民間企業にて 販売・総務・人事
の職に就く。その後、人事コンサル会社併設の
社会保険労務士事務所にて勤務社会保険労務
士としてキャリアを積む。
在職中、企業の経営者・人事担当者様から労務
相談を受けるにつれ、「人とキャリア」ということに
ついて深く興味を抱くようになり、独立行政法人
雇用能力・開発機構の主催するキャリアコンサル
タント養成講座を受講する。その後、2006年12
月に独立し、山田真由子社会保険労務士事務所
を開設する。自らの3度の転職と多様な働き方
(出向・派遣・紹介予定派遣など)をもとに、現在、
社会保険労務士業のかたわら、民間や公的機関
にて求職者の就業への動機付けのサポートを行い就
職支援セミナー講師をしている。



オーナーへメッセージ